色々作ってみよう!

自分で色々作ってみたい!をやっています

いよいよ今週◉

  親子祭も今週末が本番です。

でも、去年までと比べると、本番が近づくにつれて、なんだかうまく気持ちをのせることが出来なくて、作業も途切れがち…

  頑張ってはいるけど、去年までのような、「よっしゃ感」が足りないのです。

  よっしゃ感ってわかりづらいですね。

  「よっしゃ〜!!これで何人泣いてくれるかな?!」なんて思って作業してるんですよ笑

  それが今年は足りない…

なんでかな〜?!

  って悶々とした日々が続いてたんです。

  それが、先日お会いした前PTA会長さんとの会話で糸口が見えてきました。

  

  3年おばけ屋敷をやってきて、やっと形が出来てきた事で周りが見えるようになったって事なんだわ。と。

 

  今までは、自分が楽しくて、子供達も喜んでくれて、めっちゃハッピー♡

で、完結していたんです。

 

  でも4回目になって、事前の用意もだいたい見当がつくようになってきたら、

急に怖くなってきたようです。

  自分だけ嬉しいのではないのかな?

たしかに子供達は喜んでくれています。

  でも、それが逆に親子祭に携わった事のない保護者の方が「あれは用意も大変そうだし、やりたくないな。」と、思っておられるのではないかしら?

  持続可能って言葉があちこちで聞かれますが、持続可能の真逆を行ってるんじゃないかな?と、どこかで引っかかっていたんだと思いました。

 

  末っ子の先輩のお姉さんが「Mちゃんのお母さんが居なくなったら、おばけ屋敷やってくれる人が居ないんじゃないかな?」と、末っ子に言ったそうです。

 

  もしかしてヤバい事を始めちゃったのではないのか?と、多少びびっているんだと思います。

  それがしっくりこない原因なんじゃないかな?

  そんな事今更言ったって仕方ないですし、考え過ぎかもしれないし、なんとも言えないんですけど…

  とりあえず、今年もやると言ったからには、しっかり子供達を怖がらせなくては!!

  水曜日には事前準備に入ります。

あとちょっと、気をしっかりと持たなくては(`・ω・´)

去年の前日準備の初め頃↓↓↓

f:id:U4Q:20180903203221j:image

ほぼ、会場が完成したところ↓↓↓
f:id:U4Q:20180903203218j:image

  

  今年もみんなに楽しんでもらえるように、頑張ります◉